


ヒナから大切に育て上げた健康な赤鶏が産んだとびきりスペシャルなたまごです。
本物の味がわかるアナタにおすすめ!ご贈答用としても大変喜ばれています。おかげさまで2019年に食のミシュランと称される国際味覚審査機構で二つ星☆☆を受賞しました。
<味>
飼料に通常使われている動物性油脂を使わずに、自然界にある植物性飼料を中心に、滋養強壮の為にガーリック・唐辛子・竹炭・納豆菌・オリゴ糖等、自社オリジナルで設計して作った飼料を食べて、阿蘇の伏流水を活性化させたBM活性水を飲んで育った母鶏の産直たまごはあっさり、すっきりした味です。
<生産のこだわり>
黄身は自然な山吹色です。安全性を高めるために飼料には黄身の色を付ける添加材を入れておりません。飼料と水・環境に気を配り、ヒナから大切に健康な母鶏に育て上げています。
<生食賞味期限>
生食の賞味期限は冷蔵庫保管で到着後約2週間です。
その後は加熱してお早目に美味しいうちにお召し上がり下さい。卵の鮮度は、保存温度によって大きく左右されますので、到着後は10度以下での保存をお願いいたします。
<発送のやり直しにつきまして>
生鮮食料品につき、お受け取り不能による発送の直しは承っておりませんのでご注意ください。
<品種など>
後藤さくら・もみじ・ボリス・ブラウン
<破損補償とは>
安心してご利用いただくために、当店では配送中に割れが発生した場合の対策として、あらかじめ破損補償を10個含んだ商品をご用意しております。
本商品は、配送中に破損があった場合のために、80個入の商品にあらかじめ破損代替品としての卵を10個含んで合計90個でお届けする商品です。10個までの破損につきましては、ご了承いただきますようお願い申し上げます。
10個を超えた破損につきましては、到着後3日以内に連絡を頂きますと、破損分代替品を送らせて頂きますので、破損品をヤマト運輸にお渡し下さい。
<発送日について>
山口県から東⇔関西から西へのお届けも選択された時間帯によりましては、お届け前々日の発送となりますので、ご注意ください。うみたての新鮮タマゴを発送させて頂きます。卵の鮮度は保管温度によって大きく左右されますので、お届け後は必ず冷蔵庫又は野菜室にて冷蔵保管をお願い致します。
商品説明 |
---|
名称 | 朝採りあかねたまご |
---|
産地 | 熊本県産 |
---|
内容量 | あかねちゃん90個 (10個破損補償含む) Mサイズ |
---|
賞味期限 | 生食賞味期限約2週間(要冷蔵) |
---|
保存方法 | 卵の鮮度は保存温度によって大きく左右されますので、到着後は10度以下での保存をお願いいたします。 |
---|
提供者 | 株式会社サン・ファーム |
---|
備考 | ●お受け取りがなく、返送になった場合は再送の対応は行いませんので、予めご了承下さい。 ●卵の鮮度は保存温度によって大きく左右されますので、到着後は10度以下での保存をお願いいたします。 ●卵の鮮度は温度に大変影響されますので冷蔵庫(10度以下)で保存の上、新鮮で美味しいうちにぜひお召し上がり下さい。 ●卵を割ったらすぐに調理をお願い致します。生で食べられる期間は約2週間(要冷蔵)です。その後は充分に火を通して召し上がってください。 |
---|
工夫やこだわり栄養価の高い単味飼料を厳選して、自社で飼料を作ってます。抗生物質、合成卵黄着色剤などを一切使わない自然な山吹色の卵です。卵はもちろん飼料・水・鶏舎の第3者機関による細菌チェックを実施しています。
関わっている人豊野町農場スタッフは、20名で年齢層も10代から70代と幅広く、アットホームな農場です。直売所と違い直接お客様の声を聞く機会は少ないですが、お手紙やはがきで美味しかったと言っていただくと、がぜん頑張ろうという気持ちになり、とても嬉しいです。
環境燦々と太陽が降りそそぐ、自然豊かでのどかな場所です。自然の太陽・空気のもと開放鶏舎のゆったりした環境でヒナから一貫して健康な鶏に育てあげています。
歴史1960年創業時から飼料にこだわった採鶏卵の生産をメインに、自社のたまごやお菓子などを加工直売交流施設「ひなたまこっこ」を2007年にオープンしました。
お客様の美味しいの声の一部です。
「食の細い子なのに、卵ご飯もりもりおかわりして食べたのでびっくりしました!」
「あたげの卵ば食うと、よその卵は食われんごつなったたい!!」とお叱り?!を受けたり・・・
生産農場のため、お盆もお正月もせっせと卵を産んでくれる母鶏と共に365日休みのない「たまごや」ですが、こんなうれしい声を聞けることが一番の励みです!!
じゃあ何が違うの??
まず、一番に、何はさておき鶏さんのお食事!
えさにこだわり、鶏の種類、飼い方、環境、水など少しでも美味しく安全な卵をと、とことん追求してきた卵なのです!
黄身の色が濃いと良い卵と評されますが、そうではありません!!
コクと旨み、味の良さ、それが私たちのこだわりです!
自分たちが食べたいたまご、そして大切な人達に食べてもらいたいたまご。
それが創業以来50年、私たちの卵作りの基本となっています!!
お礼の品に対する想い毎日食べるものだから、私たちは本当に安心してからだに良いたまごを食べてほしいと思います。家庭料理の基本食材であるたまごなので、安全性と品質にこだわって生産しております。是非美味しいたまごをご賞味下さい。
ふるさと納税でやりたい事・生まれた変化熊本県は海と山に恵まれた美しい自然豊かな地域です。自慢のたまごを通して熊本の魅力を感じていただければとても嬉しいです。いつか、ひなたまこっこ直売所でお会いできることを楽しみにしてます。
・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。
・ふるさと納税よくある質問